『小学館の図鑑NEO+ くらべる図鑑』生き物の大きさ4
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
問題集
天才脳ドリルで算数に必要な感覚やイメージを身につける!
-
書籍・絵本
子どもに薦めたい本の紹介が盛りだくさん!『プレジデントファミリー2018…
-
学習教材
夏休みに向けて、チャレンジ3年生の案内!2018年夏号。
-
教育・子育て
分数の計算を得意にするために取り組むこと、してあげられること
-
書籍・絵本
プレジデントFamily 2018年春号が届きました!
-
学習教材
Z会2018夏の資料請求キャンペーンが始まったぞ。Z会の通信教育の良いと…
-
問題集
『5分で論理的思考力ドリル』で、楽しみながら論理的思考力を身につける!
-
学習教材
まさに「人間」がテーマの図鑑!『小学館の図鑑NEO 人間・いのちの歴史』
ABOUTこの記事をかいた人
1976年生まれの関西育ちで首都圏在住。私立文系(関関同立)を卒業しました。
2児(長女・次女)の父です。妻と子ども2人の4人家族。
子どもに算数を教えることに苦戦することが多いですが、
自分も勉強しながら、日々子どもと一緒にがんばります。






最近のコメント