『5分で論理的思考力ドリル』で、楽しみながら論理的思考力を身につける!
昨今、論理的思考力の重要性をよく耳にしますよね。子どもの教育においても、論理的思考力を身に着けてもらうことの重要性は理解していて、いろんな方法を試しておられる方も多いことかと思います。 その一助として、子供たちが楽しみな…
昨今、論理的思考力の重要性をよく耳にしますよね。子どもの教育においても、論理的思考力を身に着けてもらうことの重要性は理解していて、いろんな方法を試しておられる方も多いことかと思います。 その一助として、子供たちが楽しみな…
今回は、楽しいマンガの形で分数と小数のことを学べる教材「ドラえもんの学習シリーズ 分数・小数がわかる」をご紹介します。前回は「ドラえもんの学習シリーズ かけ算・わり算」を紹介しましたが、このシリーズは、みんな大好きなドラ…
子どもに楽しく数学を教える方法を探しているなら、ドラえもんの学習シリーズ「かけ算・わり算」はぴったりです。ドラえもんと一緒に学ぶことで、子どもたちも楽しみながら勉強できると思います! マンガ形式で読みやすい 日常生活に関…
子どもに丁寧に算数を教えてあげたいけど、算数が苦手で上手く説明できない。 親が教えるのも大切だけど、ある程度は自分の力で理解して進んでいってほしい。 というような場合にピッタリな問題集が『ひとりで学べる算数』です。先日、…
先日の記事で、我が家の夏休みの学習計画と、使用する教材について触れました。 本記事では、夏休みの学習教材について、それぞれの教材を選んだ理由を紹介します。 夏休みの学習教材 冒頭で触れた先日の記事でも紹介しましたが、長女…
天才脳ドリルの空間把握、初級編です。 パズル感覚で算数のセンスを養える天才脳ドリルシリーズ。 そのシリーズの「仮説思考」や「数量把握」に対して、「空間把握」では、図形に関する理解を深めていきます。 平面図形も立体図形も、…
子どもが勉強をしていて、苦手になりやすい分野ってありますよね。 そういう分野をカバーしてくれているのが、『くもんのにがてたいじドリル』シリーズ。 長女は時間の計算が苦手です。 幼稚園の時には時計も読めるようになっていたの…
パズル感覚で頭脳を鍛えられる『天才脳ドリル』。 今回は『天才脳ドリル 数量感覚/初級』のお話です。 長女が1年生の時に取り組んだ際には、他の初級レベルの天才脳ドリル(仮説思考、空間把握)と比べて、この数量感覚に一番苦戦し…
今回紹介するのは、『きらめき算数脳(小学1・2年生)』です。 中学受験で有名なサピックス発行の問題集です。 よくある算数の問題集とは異なり、パズル的な要素の強い、思考力を磨くことに重点が置かれた問題集です。 完全に自力で…
先日紹介した天才脳ドリル/仮説思考 初級 をもう少し深掘りしてみます。 初級ということで、未就学児〜小学1年生向きという印象です。 この仮説思考編には、以下のような問題があります。 道をつくる ビルディング あみだ 四角…
最近のコメント