夏休みの家庭学習教材について。小学3年生の娘にその学習教材を選んだ理由。
先日の記事で、我が家の夏休みの学習計画と、使用する教材について触れました。 本記事では、夏休みの学習教材について、それぞれの教材を選んだ理由を紹介します。 夏休みの学習教材 冒頭で触れた先日の記事でも紹介しましたが、長女…
先日の記事で、我が家の夏休みの学習計画と、使用する教材について触れました。 本記事では、夏休みの学習教材について、それぞれの教材を選んだ理由を紹介します。 夏休みの学習教材 冒頭で触れた先日の記事でも紹介しましたが、長女…
夏休みの時期ですね。小学3年生の長女も、先週末から夏休みが始まりました。いいないいなー! さて、長い夏休み、毎日の学習も工夫して、2学期以降にしっかり繋げて欲しいところ。 ということで、長女の夏休みの学習計画を立てました…
最近、長女が3年生版の『Z会グレードアップ問題集』に取り組み始めました。 久しぶりのハイレベル問題集との戦いが始まり、時折苦戦する長女ですが、夏休みに取り組みたい学習課題に気づけました。 夏休みに向けてハイレベル教材を再…
小学館の図鑑NEOの関連シリーズとして、「小学館の図鑑NEO+(プラス) 」と銘打たれた「くらべる図鑑」。 その名の通り、いろんなものの大きさや速さなどをくらべて見られる図鑑です。 この図鑑は、小学館の図鑑NEOシリーズ…
天才脳ドリルの空間把握、初級編です。 パズル感覚で算数のセンスを養える天才脳ドリルシリーズ。 そのシリーズの「仮説思考」や「数量把握」に対して、「空間把握」では、図形に関する理解を深めていきます。 平面図形も立体図形も、…
スマイルゼミからも夏休み特大号の案内がやってきました。 スマイルゼミといえば、タブレットのみで学ぶ通信教育で、学費もお得なイメージがあります。 ストーリーマンガ 小学生の男の子と女の子は夏休みを楽しみにしつつも、宿題に復…
夏休みに向けて、チャレンジタッチの案内です。 少し前に紹介した、紙で学ぶチャレンジ(オリジナルスタイル)とは異なり、専用のタブレット端末『チャレンジタッチ』を使って学習します。 ストーリーマンガ 主人公は小学3年生の女の…
我が家では、ボードゲームなどのアナログなゲームでよく遊びますが、もうすぐ3歳の次女は、一緒に遊ぶことができないものがほとんどです。 そんな中、次女でも一緒に遊べるゲームの一つが『バウンスオフ』です。 まずはトイザらス提供…
子どもが勉強をしていて、苦手になりやすい分野ってありますよね。 そういう分野をカバーしてくれているのが、『くもんのにがてたいじドリル』シリーズ。 長女は時間の計算が苦手です。 幼稚園の時には時計も読めるようになっていたの…
もう7月。楽しい夏休みに向けて、楽しく勉強できるチャレンジの案内資料をご紹介。 子どものやる気を高めてくれそうな、楽しい資料が届きました! ストーリーマンガ 同封のマンガを読むと面白く、チャレンジを始めたくなってしまいま…
最近のコメント