『天才脳ドリル 空間把握/初級』表紙
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
教育・子育て
娘が授業で手を挙げることが増えた話。環境が変わることで、勉強のやる気向上…
-
図鑑
『小学館の図鑑NEO 植物』で、植物に関する幅広い知識と、自然科学への興…
-
おもちゃ・ボードゲーム
家族みんなで思考力を磨けるゲーム『ブロックス』
-
問題集
1年間の総復習と同時にZ会の体験もできる!冬休みや春休みにも最適。「Z会…
-
教育・子育て
分数の計算を得意にするために取り組むこと、してあげられること
-
教育・子育て
リビング学習を楽しんで続けるために我が家がしていること
-
教育・子育て
我が家の読書感想文の書き方。これで学年代表になれました!
-
書籍・絵本
昔の日本の風景を迷路で楽しむ絵本『時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで』
ABOUTこの記事をかいた人
1976年生まれの関西育ちで首都圏在住。私立文系(関関同立)を卒業しました。
2児(長女・次女)の父です。妻と子ども2人の4人家族。
子どもに算数を教えることに苦戦することが多いですが、
自分も勉強しながら、日々子どもと一緒にがんばります。
最近のコメント